Gibson 倒産してしまいましたね。
もちろんこれから経営再建していくようなのですが。
ギブソンといえば僕にとってはレスポールモデル。
レスポールモデルってレスポールさんのためのモデルなんですよね。
それがひとつの機種名みたいになっている。
これはすごいです。
もともとレスポールさんっていうカントリーミュージシャンのために開発されたギターだったのです。
それが1960年代70年代にロックギタリストが使用したおかげで ロックのイメージが定着しました。
エリック・クラプトン、ジェフ・ベック、そしてジミー・ペイジやスラッシュ などいろんな人が使っています。
マホガニーという柔らかい木を裏面に、表側にメープルという楓の一種を使っています。
そのため固いけど柔らかい響きもある独特なサウンドを実現しています。
ここは結構この音が好きなんです。
ハーフトーンにすると煌めくような音になります。
フェンダーのストラトキャスターに並ぶ名器じゃないでしょうか。