昔やっていた、ウォーターゲートというバンドについて 公開日:2019年11月28日 ミュージシャン 以前私のバンド歴でも書きましたが、昔やっていたバンドについて書いてみたいと思います。 二十歳に加入したのがウォーターゲートというバンドでした。 ちなみにまだ解散したつもりはありません。 ウォーターゲート、バンド名の由来 […] 続きを読む
新潟県上越市のライブハウスメモリーについて【新マスター物語】 公開日:2019年11月14日 エンタメ日記 というわけで、前マスターからお店を引き継いだのが、Y氏です。 一応私との関係を説明しておきます。 彼とは地元が一緒で、保育園、小学校、中学校が一緒でした。 中学校の時は同じ剣道部に所属していました。 そんなY 氏。 私が […] 続きを読む
Amazonmusic unlimitedがおすすめすぎる! 公開日:2019年9月27日 エンタメ Amazon music unlimitedってご存知ですか? 月額定額料金を支払うと、約6500万曲(2019年時点)が聞き放題になるサービスです。 Amazonミュージック料金 一般プランが月額980円 ファミリープ […] 続きを読む
あいみょんのマリーゴールドは難しい?マリーゴールドを歌うときに気を付けること 公開日:2019年9月23日 アーティスト歌・ボイストレーニング あいみょんのマリーゴールドはカラオケランキングで2位だそうです。大好きな歌です。でも歌うと難しいところもあります。それはどんなところでしょうか。気を付けたいポイントを解説します。 続きを読む
X JAPAN はリーダーの集まり 公開日:2019年8月5日 アーティスト X JAPAN というバンドを知らない人は少ないと思います。 それだけスリリングで魅力のあるバンドですね。 リーダーの YOSHIKI はもとより他のメンバーもとても魅力的なプレイヤーが多いです。 どうして X JAPA […] 続きを読む
X JAPAN愛 公開日:2019年8月4日 アーティストエンタメ 最近、YOSHIKIさんがテレビによく出ています。 そのせいか また XJAPAN が聞きたくて仕方ありません。 いいですね。 インディーズの頃に作ったヴァニシングヴィジョン。 この中にも 今でも演奏される 紅などの名曲 […] 続きを読む
ビリー・シーンの奏法 速弾きのやり方 公開日:2019年8月3日 アーティスト演奏のこと Mr. Big というバンドのビリー・シーンというベーシストをご存知ですか? 超絶技巧ベーシストとして有名です。 ベースでライトハンド奏法や指を3本使ったフィンガーピッキングなど斬新な奏法を使っています。 その代わりあん […] 続きを読む
バンドの衣装はどうしたらいいか? 公開日:2019年7月26日 エンタメ バンドの衣装というのは結構難しいテーマだったりしませんか? 普通の格好で出てるパンクバンドとかもいますけどね。 何かね、演奏によっぽど自信があればそれでもいいかもしれないんですけど。 でも見た目でも ライバルたちに差をつ […] 続きを読む
中村達也のドラムのかっこよさ! 更新日:2020年1月31日 公開日:2019年7月19日 ミュージシャン未分類 中村達也さんというドラマーをご存知ですか? 元々は遠藤ミチロウ率いるスターリンというバンドでドラムを叩いていました。 その後BLANKEY JET CITYに加入します。 BLANKEY JET CITYの解散後、スカパ […] 続きを読む
チケット転売禁止ってどうなの?!行けなくなったチケットの払い戻しも出来ない場合がある?! 公開日:2019年6月20日 アーティスト チケットの転売禁止はどうなの?と思います。 チケット不正転売禁止法 チケットを定価以上で転売、あるいは転売目的で購入することを禁止する法律です。 嵐のコンサートは払い戻し不可、代わりの人が行くのも不可! うちの奥さんが色 […] 続きを読む