YOSHIKIのドラム凄さ、魅力とは? 更新日:2023年1月10日 公開日:2023年1月8日 アーティスト 今日のテーマはYOSHIKIです。 最近はピアノや作曲プロデュースなどが注目されていますね。 でも私のイメージはドラマーなんですよね。 実は YOSHIKI はドラムも凄いんです。 そんな YOSHIKI のドラムの凄さ […] 続きを読む
YOSHIKIとTOSHIの仲は?現在どうなの?どうしたら仲直り出来る? 更新日:2023年2月14日 公開日:2022年12月28日 アーティスト こんにちは!ピンバタ・オリ( @pinbutter )です。 X JAPANの結成メンバーであり、中心メンバーのTOSHIさんとYOSHIKI さん。 TOSHIさんの と YOSHIKI さんよしきさんととしさんの仲が […] 続きを読む
hideさんギターの凄さ、特徴は?独特なピッキングスタイル! 更新日:2022年12月14日 公開日:2022年12月10日 アーティスト こんにちは!ピンバタ・オリ( @pinbutter )です。X JAPANのギタリストだったhideさんをご存知ですか? 人気絶頂の20数年前に亡くなったミュージシャンです。 ソロでも大活躍した、いまだに人気のあるアーテ […] 続きを読む
X JAPANのニューアルバムでる? 公開日:2022年11月24日 エンタメ X JAPAN のニューアルバムが出るとか出ないとか言ってたのが2018年です。 あれから4年も経過しています。 新型コロナの状況とか色々ありますがどうなったのでしょうか? 先日YOSHIKIさんとエイベックスの会長との […] 続きを読む
YOSHIKIの弟、林光樹さんが エクスタシーレーベルをECSTACY UNLIMITED projectとして再始動させる! 公開日:2022年11月21日 アーティスト 伝説のエクスタシーレベルが復活するようです。 代表は X JAPAN の YOSHIKI の弟、林光樹さんだそうです。 ECSTACY UNLIMITED projectとして再始動 昔YOSHIKIさんが立ち上げ、さま […] 続きを読む
ビジュアル系バンドの特徴とは? 更新日:2022年10月28日 公開日:2020年2月8日 バンド 昔ビジュアル系という音楽ジャンルがありました。 L’Arc~en~Ciel、LUNA SEA、X JAPAN、黒夢などなどです。 ではビジュアル系とはどのような特徴があるのでしょうか。 ビジュアル系の特徴・見 […] 続きを読む
X JAPAN はリーダーの集まり 更新日:2021年5月3日 公開日:2019年8月5日 アーティスト X JAPAN というバンドを知らない人は少ないと思います。 それだけスリリングで魅力のあるバンドですね。 リーダーの YOSHIKI はもとより他のメンバーもとても魅力的なプレイヤーが多いです。 どうして X JAPA […] 続きを読む
hideに纏わる人々のエピソード 更新日:2021年5月3日 公開日:2019年5月2日 アーティスト音楽解説 1998年5月2日はhideさんが亡くなった日です。 あの日、仲間と酒を飲みました。 仲間から突然電話が掛かってきて、「これから呑まない?hideも亡くなったことだし」という電話でした。 歳がばれますね。 そんな衝撃的な […] 続きを読む
hideさんのピンクスパイダーはhideさん自身の葛藤の曲? 更新日:2021年5月3日 公開日:2019年4月29日 音楽解説 hideさんの生前最後のシングル曲となったピンクスパイダー。 歌詞の内容が空を飛びたいけど飛べずに葛藤している蜘蛛の歌です。 「まっ逆さまに墜落していく」という歌詞が死を連想させるとして、亡くなった当時話題になりました。 […] 続きを読む
Taiji(沢田泰司)のベースの特徴、凄さは? 更新日:2023年2月2日 公開日:2018年9月11日 アーティスト X、ラウドネスで活躍したTAIJIこと沢田泰司さん。とてもベースの上手な人でした。テクニックだけではなく、フレーズの作り方、曲のアレンジなど多彩な人でした。そんなTAIJIの奏法を研究してみました。 続きを読む