バンドについての愚痴。脱退する時ってこういう時?! 更新日:2023年3月28日 バンド運営 たまには愚痴など。二週間に一回の練習だというのに、二回に一回は誰か誰か休む。だいたい決まった人間なんだけどね。もうこうなったらバンドっておしまいなのかもしれない。一回、二回じゃないからね。 さすがにメンタル的に疲れました […] 続きを読む
最近はまってるバンド・シシャモ( shishamo)。 更新日:2021年12月2日 アーティスト shishamo いいすよね。 演奏してる時、本当可愛い。 シシャモはギターが上手い、ベースもドラムも上手い。 シシャモもメンバーそれぞれ演奏が上手ですね。 あれで平均年齢24歳なんて信じられない。 僕らの24歳の時なん […] 続きを読む
ライブハウスを守れ!どんどんお客を呼ぶ方法 更新日:2023年3月28日 バンド運営ライブのこと このままだと地方のライブハウスっていうのはみんなダメになっていってしまうのではないかという危機感がすごくあります。 だいたい、地方のライブハウスなんて週末だけしかライブやらないので、売上なんてたかがしれています。 一バン […] 続きを読む
僕らももう歳なんで基本ステージでは動きません。その代わりお客さんが動いてね! 更新日:2023年3月25日 ライブのこと 東京タワーの下に人形館というのがありましてそこではロックスターたちの蝋人形が置かれています。 いかにも動いているような格好をしているミックジャガーやジミーペイジの姿が拝めます。 でも動くのはお客さん。 当たり前ですよね。 […] 続きを読む
ベースの弦高が低めのメリット・デメリット 更新日:2023年3月25日 楽器のセッティング 弦高が低いとフィンガリングがしやすいです。音もよくなる場合があります。また弦高が高いとピッキングがしやすくなります。音は、これまたよくなったりします。この記事で自分の好みの弦高を見つけてみましょう。 続きを読む