
「バンド仲間」の記事一覧

長年続いているアマチュアバンド。嬉しくなりますね。
あの、僕が高校生のころから続いているバンドってなんかコツがあるんですかね?! アマチュアながら続けているってすごいです。 アマチュアだから続くのかな? プロなら売れなければ解散になりそうですもんね。 僕が高校生のころから […]

バンドって桜のように咲いて散るのもかっこいい。また、地味な花でもだらだら咲いているのもいい。
なんかアマチュアバンド結構皆さん活動休止だったり解散したりしますね。 僕らも人の事言えません。 ライブをやっていないので活動休止みたいなもんですから。 しかし練習もしてるし、メンバー同士集まってワイワイやってますよ、今は […]

バンドの音を録音してみるのはとても役に立つ
自分達のバンドを録音してみるってのは良い考えですよね。 僕も、今はスマートフォン の性能が結構良いのでスマホで録音しています。 昔はボイスレコーダーを買って録音して 後で楽しんだり勉強に役立つたりしていました。 リズムが […]

バンド練習だけではなく、交流も息を合わせるのに大事
このあいだ、自宅でバンド練習しました。 いいんですけど生音なので、音が聞こえないのとついつい酒を飲んでトークが盛り上がり、練習に身が入らない遠くの 国見が入ってしまうのが問題ですね まそれはそれで楽しかった 良いと思いま […]

先輩の結婚式に参加した件
- 公開日:
先日、バンドの先輩の結婚式に行ってきました。 久しぶりに昔の仲間バンド仲間との再会しとても楽しい時間を過ごしたのです。 余興でそう先輩が バンドでライブをやったんですけども ところでも先輩僕がだいぶ年上なんですけど未だに […]

安西先生、ライブがしたいです。
ライブができていないことが残念です。 どうしても社会人は都合を合わせるのが大変で。(オレ意外)。 オレっちは自分で時間をコントロールしているからなんとかなるんだけど。 仕事、家庭、町内。 みんな忙しそうだね。 まあオレも […]

バンドの息を合わせるには?
昨日はバンドのメンバーと話し練習ができないけど新しい楽曲が進んでいることを確認しました。 それから今度お休みの日に曲を確認する。どっかのどこかの家で練習しようということも話しました。 バンド活動中と夜のイメージですが昼間 […]

一人 ジャムセッション。 妄想族。
昨日夜中、皆が寝静まった頃、「今日は楽器の練習をしていない」と思いだし、そこからベースを弾き始めました。 昔ジャムセッションをしてた 奴との ことを思い出しながら弾いてたら 、一人劇のように盛り上がってきてしまって。 俺 […]

ジャムセッション飲み会
お酒大好きなんですが、飲むと練習に身が入らないんですよね。 自分の場合、楽器を練習する楽しさって、弾きつづけること10分くらいから出てきます。 だから酔っ払って集中力が無くなるとすぐ止めちゃうから練習場ならない。 でも呑 […]