YouTubeで記事の読み上げ始めました! 公開日:2019年12月16日 日記音楽解説 YouTube で記事の読み上げというのを始めてみました。 ホリエモンさんが「日本人は意外と文字を読めない」ということを言っていたので、ブログの補完として始めました。 私のバンドの映像も期間限定で公開しています。 よかっ […] 続きを読む
ギターのリフとはどんな意味? 曲のモチーフであり、象徴であり骨格である! 更新日:2023年2月26日 公開日:2019年7月5日 ギター音楽解説 ギターでよく「リフ」という言葉を耳にします。 ギター全盛期の1970年代、バンド、レッドツェペリンとか、ディープ・パープルなどのバンドがリフを競っていた感があります。 この「リフ」とは一体なんのことでしょうか? ギターの […] 続きを読む
イエローモンキーのファーストアルバムからサードアルバムまで CD レビュー 更新日:2022年2月23日 公開日:2019年5月30日 音楽解説 イエローモンキーの最新アルバムがでましたね。 その名も「9999」。 昔のとんがった感じはないですけど上手い曲作りとか楽器の上手い使い方が、音楽好きの琴線を刺激したりしています。 また、All rightという曲は昔っぽ […] 続きを読む
hideに纏わる人々のエピソード 更新日:2021年5月3日 公開日:2019年5月2日 アーティスト音楽解説 1998年5月2日はhideさんが亡くなった日です。 あの日、仲間と酒を飲みました。 仲間から突然電話が掛かってきて、「これから呑まない?hideも亡くなったことだし」という電話でした。 歳がばれますね。 そんな衝撃的な […] 続きを読む
hideさんのピンクスパイダーはhideさん自身の葛藤の曲? 更新日:2021年5月3日 公開日:2019年4月29日 音楽解説 hideさんの生前最後のシングル曲となったピンクスパイダー。 歌詞の内容が空を飛びたいけど飛べずに葛藤している蜘蛛の歌です。 「まっ逆さまに墜落していく」という歌詞が死を連想させるとして、亡くなった当時話題になりました。 […] 続きを読む
Toshiのニューアルバム「IM A SINGER」の魅力! 更新日:2019年1月7日 公開日:2018年12月18日 音楽解説 Toshiさんが初のカバーアルバム「IM A SINGER」を聴きました。素晴らしい、癒される!と感動しています。中でも好きな曲を解説してみました。 続きを読む
クイーンのボヘミアン・ラプソディの秘密とは? 更新日:2021年6月18日 公開日:2018年12月15日 音楽の学び音楽解説 クイーンの名曲、ボヘミアン・ラプソディ。いきなり「人を殺した…」という衝撃的な歌詞から始まります。果たしてその歌詞の意図とは?歌詞の秘密に迫ります。 続きを読む