ライブでうける曲とは?気持ちいいツボを押し続ける! 公開日:2021年12月29日 アレンジエンタメ ライブでうける曲はどうな曲でしょうか。これは飽きない曲だと思います。 飽きなければ次第に盛り上がってきます。 最近の音楽を聴くスタイルはサブスク配信がメインです。なので聴いている方は長々と同じようなアレンジの曲には耐えら […] 続きを読む
ライブってどんな感じ?怖い?こわくないよ!ライブに行こう。 更新日:2022年4月3日 公開日:2021年12月26日 ライブのこと 以前友達をライブに誘った時に、「ライブは怖い…飲みに行こう!」と言われました。 ライブで育った私からすると、どこが怖いのかな?という感じでした。でも知らない人からするとそうなりますよね! そこで今日はライブがどんな感じな […] 続きを読む
ライブ前の準備。ライブ前にやること。行動編。 更新日:2021年10月7日 公開日:2021年10月6日 ライブのこと こんにちは! ライブ前にやっておくことってありますよね。本番に慌てないためにも、確認しておきましょう。 事前に爪を切っておく。爪の確認。 ライヴ前に やっておくことの一つに爪を切るというのがあります。 爪が伸びているとギ […] 続きを読む
ライブ出来ない苦悩。ライブ配信で稼ぐ大物アーティスト。誰でもライブ配信出来るやり方。 更新日:2022年2月23日 公開日:2021年10月1日 エンタメ こんにちは! 2020年から始まった新型コロナウイルス問題。大阪のライブハウスでクラスターが発生してから、ライブが出来なかったりしています。ライブ自体が悪者扱いされています。先頃行われたフジロックフェスティバルも賛否両論 […] 続きを読む
ライヴ前にやっておくチェックリスト5【機材編】 更新日:2021年8月18日 公開日:2021年6月29日 ベース情報 こんにちは! 最近はコロナウイルスの影響でライヴがやりづらい状況ですね! コロナが終わっていざライヴ、となった時のために、一度ライヴのためにやっておくことをチェックしましょう。 弦の交換は早めに済ませる 弦の交換も大事な […] 続きを読む
ライブの転換時間は退屈!その対策とは? 公開日:2018年9月15日 バンド運営 ライブハウスの転換時間って嫌じゃないですか?自分は好きではありません。そこでライブハウスの視点でお客さんを退屈させないようなことを考えてみました。 続きを読む
なぜバンドマンの髪が長いのか?ビートルズの影響だって知ってました? 公開日:2018年7月18日 バンド運営 バンドマンの髪の毛って長いですよね。 なんでバンドマンは髪を伸ばすのでしょうか? これはビートルズ の影響、という話があります。 ビートルズ以前のバンドマンは髪が短かった ビートルズ以前のバンドは髪が短いで […] 続きを読む
ライブのステージパフォーマンスのやり方 公開日:2018年7月6日 ライブのこと ライブパフォーマンスは足・手・頭・表情・マイクパフォーマンスで成り立っています。それぞれどのようなことをすればよいか解説します。 続きを読む
21世紀のライブで使わない方がいいものとは? 更新日:2018年4月24日 公開日:2018年3月20日 バンドライブのこと バンドがヒップホップに影響を受ける流れがありました。 今ではバンドでラップするのは普通になりました。 ヒップホップと言えばクラブから生まれましたね。 バンドは自分達のやりたい曲を、自分達のやりたい順番で演奏します。 お客 […] 続きを読む
バンドの人気を高める方法~ライブを主催しよう! 更新日:2018年6月7日 公開日:2018年3月15日 ライブのこと バンド活動を長く続けているのになかなか人気が出ない。 技術的には自信がある。ビジュアルも問題ない。個性的な音楽をやっている。 それなのに人気がいまひとつ。 そんなときはバンド運営など、他の要素を工夫してみましょう。 バン […] 続きを読む