ピンバタ音楽チャンネル

ギター・ベース・バンドの練習をサポート!音楽をもっと楽しく。

月別: 2018年8月

ギターの独学が続かない人は教室に通うとよい。

ギター教室に通うべきかどうか? 僕も昔、迷いました。 なんか僕のイメージではギター教室に通うと個性がなくなるとかって思ってたんですよね。 音楽理論もそうですね。 理論を学んだら個性がなくなるのではないか。自分は天才なはず […]

バンドの音作りのバランス。ボーカルのためにギターとベースがすべきこととは?帯域があまり被らない工夫。

皆さんバンドの音作りはどうやって決めていますか?それぞれのバンドによって 個性がありますので一概には言えないでしょう。ただ 理想とするのはそれぞれの楽器が全て聞こえる状態ですよね。そしてそれに歌が気持ちよく乗っかるという […]

ジャズベースがおすすめの理由は?

ジャズベースはお勧めです。 いろいろベースを持っていてもとりあえず一本持っているといいと思います。 ピックアップ二つで多彩な音作り! ジャズベースはフロントとリアのピックアップがあります。 フロントとリアの割合をセレクタ […]

バンドの楽器は何が必要か

バンドで必要な楽器とは? バンドと言うとまずリズムを刻むためのドラムなどが必要です。 バンドで必要な楽器・ドラム やっぱり指揮者と言うかリズムとるのはやっぱりドラムが一番です。 音楽の大事な要素にリズムがあります。 この […]

バンドの組み方

皆さんは初めてのバンドはどうやって始めましたか? 何かやりたいけど、バンドをやる以上、一人ではどうしようもないですね。 どうしても仲間を見つけなくてはいけない。 そんな時のバンドの作り方を紹介します。 友達に声をかける […]