プレベとジャズベどっちがよいでしょうか。どちらもそれぞれに良さがあります。難しい選択だと思います。両方買ってしまうのが一番いいかもしれません。しかし一本だけ買うとしたら、ジャズベースをお勧めします。
ジャズベースの魅力とは?
ジャズベースの魅力とは?という記事でも書きましたが、
- ジャズベースは音作りが多彩
- リセールバリューが高い
- いろいろな改造パーツがたくさんある
- 演奏しやすい
などの良さがあります。そのため、まずはジャズベースがおすすめです。ジャズベースを買った上でプレシジョンベースを持つのはいいと思います。車に例えたらジャズベースは何でも積めてよく走るトヨタのミニバンみたいなものです。で、プレジションベースは好きな人はとことん好きというスポーツカータイプ 、クーペタイプ、いったところでしょうか。ジャズベースに関しては以下の記事もご覧ください。ジャズベースの魅力とは?
プレシジョンベース(プレベ)の魅力は?
プレシジョンベースはミドルの音が良く出ます。しかもピックアップがフロントに一つなのでとても明るいパキパキした音になります。ネックも太くボディも大きいのでブリブリした中音の魅力があります。あれはあれでとても良いですね。また以外と音作りがしやすいです。以前の記事「プレシジョンベースの魅力は?音作りがしやすい」にも書きましたが、シンプルで迷いがないです。なので弾き方によって音を変えられる、あるいはアンプの音作りで音を作りやすい、という部分があります。それと、重量のバランスがとても良いのもプレベの魅力です。プレベに関しては以下の記事もご覧ください。プレシジョンベースの魅力は?音作りがしやすい・バランスが良い
プレベとジャズベ、結論は?
結論から言うと迷ったらジャズベースです。プレシジョンベースが好きならプレシジョンベース、といった感じでしょうか。
- 幅広い音作り
- リセールバリュー(売るとき)が高い
- 改造パーツが豊富
- 演奏しやすい
という理由です。もちろんプレシジョンベース(プレベ)でも全く問題はありません。どちらも時代を越えて愛される機種です。両方触ってみてから決めてもいいと思いますよ。ジャズベースに関しては以下の記事もご覧ください。ジャズベースの魅力とは?また、プレシジョンベースに関しては以下の記事もご覧ください。プレシジョンベースの魅力は?音作りがしやすい