
「練習」の記事一覧

曲を早く覚えるコツ・早く弾けるようになるために
私は曲を覚えるのが苦手です。 みんなで1から曲を作るのはいいんです。 覚えられなくて当然ですから。 でも、みんなが曲を熟知しているところへ入っていくとプレッシャーがきついです(笑) 早く覚えるためにひたすらベースを弾いて […]

倍テンの練習 グルーヴ、正確なリズム感覚を身につけよう
倍テンって言葉を聞いたことがありますか? 僕は、聞いたことはあるけど、なにそれ?っていう感じでした。 倍テンとは? 倍テンとは、倍のテンポからきた略語です。 BPM 90なら、倍のテンポ、BPM 180、ということです。 […]

質より練習量をこなすのが上達の近道
先日Twitterを見ていて共感した言葉です。 「練習の質は量をこなした先についてくる」 もちろんこういうことは前から色々な人が言っていました。 でもベースの練習をしていて、なかなか上達しない自分にヤキモキしていたから、 […]

リズムを鍛える!メトロノームで裏で感じながら弾く
リズムは音楽の基本です。 リズムが良い時と良くない時、同じフレーズでも聞こえ方が全然違います。 リズムを鍛えるために~裏のリズムのトレーニング! 最近はリズムを鍛えるために裏のリズムを練習しています。 メトロノームのクリ […]