
「未分類」の記事一覧

ライブハウスの人はフェスを主催すればいいと思う
バンドでお金を儲けたいと思うなら胴元になるのが一番です。 ライブを主催するとか、フェスを主催するとか。 今ライブハウスをやっている人はノウハウも機材のあるのでやりやすいと思うんですよね。 まあ […]

楽器の上達の方法。近道はあるの?
バンドをやる人が減っているそうです。 一つの理由は楽器はマスターするのに時間がかかるためだと思います。 現代人は時間が足りません。 いろいろやることが多いですからね。 楽器の練習にかける時間が取れない。 というわけで、楽 […]

ストラップが短くてもかっこよくなる考え方。
ストラップは短ければ短いほど弾きやすいです。 一般的には心臓に近くで構えると弾きやすいと言われています。 バイオリンなどのスタイルが一番弾きやすいスタイルと言われています。 ところがロックバンド、特にパンクバンドは、低い […]

ベーシストのための時間マネジメント★禁酒!★
- 更新日:
やる気を出すためには規則正しい生活が大事です。 お酒は飲まない方がいいですね。 と言いつつめちゃくちゃ飲んでますけど。 酔っ払ってる時間って本当もったいないですよね?! なるべく週一回とか限定したいと思ってい […]