
「楽器・機材」の記事一覧

ベースのチューニングのやり方。アプリもいいけど…
- 更新日:
ベースをチューニングするにはいろいろなやり方があります今日は色んなやり方を見ていきます チューナーを使ったチューニング まず基本はチューナーを使うチューニングです。 チューニングの手順 (これをメタディスクに書く) ベー […]

ベースのエフェクターおすすめ5選
- 更新日:
ベースのエフェクターを使う人はあまりいないかもしれません。 しかしエフェクターがあると意外と世界が広がったりします。 使い所が難しいのが難点ですが、ベーシストが使うのにおすすめのエフェクターを紹介します。 ボリュームペダ […]

ギター・ベースをアンプなしで練習するメリットとデメリット。
こんにちは!ピンバタ・オリ( @pinbutter )です。 ギター・ベースを弾くとき、家ではアンプなしで練習するという人も多いと思います。 私も普段弾くときはアンプなしで弾いています。 本当はアンプから音を出して練習す […]

ベース初心者におすすめの練習曲3つ
ベース初心者がまず最初どんな曲を練習すればいいでしょうか 最近の曲は難しいです。ベースが動きまくるので、初心者には厳しいかもです。 なので初めは淡々と8ビート を刻むような曲が良いと思います。 そこで基本8ビートの曲ばか […]