ベースの指弾きのメリットとデメリット。 公開日:2023年3月27日 ベース情報初心者・基本 ベースを弾くのにピック指弾きにしようか、指弾きにしようか、迷う。 そんなことはありませんか? 今日はベースの指弾きのメリットとデメリットについて紹介していきます。 ベース指弾きのメリット ベースの指弾きにはいくつかのメリ […] 続きを読む
ベースのピック弾きはダサい?時代によってピックだったり指弾きが流行ったり。 公開日:2022年6月24日 ベース情報 現在ベースというと、指弾きが多いように思います。 両方弾けてもメインは指、という人も多いと思います。 ピック弾きはダサい? 2020年代の今、ベースをピックで弾くのはダサい感じがします。いやいや、私はメインはピック弾きで […] 続きを読む
ベースの指弾きとピック弾きはどちらがいい?利点と欠点 メリットとデメリットは? 更新日:2022年3月17日 公開日:2021年8月16日 ベース情報 こんにちは!ベースを弾くとき、ピックで弾いたり、指で弾いたりしますね。色々あって迷います。 そこで今日はピック、指弾き、どちらを選べばいいかについて考えたいと思います! 昔はピックが多かった。ギターからの転向で 昔はギタ […] 続きを読む
ベースの指弾きとピック弾きの音量差を無くしたい!【ライヴ・レコーディング】 更新日:2022年3月17日 公開日:2021年6月30日 演奏のこと練習 こんにちは! ひとつのライヴで指弾きとピック弾きを使い分ける方もいらっしゃいます。その時に音量の差が気になることってありますよね。私もそのひとりです。 今日は指弾きとピック弾きの音量差をどうすればいいか考えてみたいと思い […] 続きを読む
ベース指弾きの右手親指の置場所や親指ミュートの方法。 更新日:2022年3月17日 公開日:2021年6月12日 練習 こんにちは! ツーフィンガーでピッキングをするときに、親指の置場所やミュートなど、使い方がいまいちわからないってことありませんか? 今日はツーフィンガーの親指の使い方について、考えてみたいと思います。 ピックアップの上に […] 続きを読む
指弾きとピック弾きどちらがステージアクションしやすいか 更新日:2022年3月17日 公開日:2019年5月16日 ベース情報 先日 Twitter で指弾きとピック弾き、どっちがステージアクションをしやすいかというアンケートを取りました。 ベースは指弾きとピック弾きと、どちらがステージアクションしやすいですか? — ピンバタ オリ […] 続きを読む
私がベースでピック弾きを選んだ理由 更新日:2022年3月17日 公開日:2018年12月5日 初心者・基本演奏のこと 私がピック弾きを始めたのは自然な流れでした。ベースを始めた当初はお手本はピック弾きの人ばかり。それでピック弾きから始めました。指弾きも後から練習しましたが、やっぱりピック弾きに戻ってしまうんですね。 続きを読む