ベースで作曲できる?ベースで作曲はおすすめ。 更新日:2023年7月21日 ベース情報曲作りのヒント こんにちは!ピンバタ・オリ( @pinbutter )です。 ベーシストはどうやって作曲しているのでしょうか? 鼻歌?ギター?ピアノ? そのどれでもなく、ベースでも作曲出来ます。 ベースで作曲というのはなかなかいいですよ […] 続きを読む
ベースが上手いとはどういうことか? 更新日:2023年6月30日 ベース情報 こんにちは!ピンバタ・オリ( @pinbutter )です。 ベースが上手い、とはどういうことでしょうか。 ベースが上手い人の特徴ってなんでしょうか? わかるようでよくわからないベースが上手い!ということについて解説しま […] 続きを読む
ギター・ベースのピックアップ調整方法、効果について。 更新日:2023年6月8日 楽器のセッティング楽器・機材 こんにちは!ピンバタ・オリ( @pinbutter )です。ピックアップの高さ調整ってどうやるの? 動かし方はわかるけど、どこがちょうどいいのかわからない… そんなときのために今日はピックアップを調整する方法と、効果につ […] 続きを読む
ベースアンプのセッティング。設定のやり方。 更新日:2023年5月25日 ベース情報音作り こんにちは!ピンバタ・オリ( @pinbutter )です。ベースアンプのセッティング、どうしよう? ボーカルのじゃまは出来ないし、ギターとかぶるし… バンド内でベースアンプのセッティングはどうすればいいかわらない! こ […] 続きを読む
ベースで指が痛い!対策は? 更新日:2022年7月3日 ベース情報 ベースを弾いていると指が痛くなることがありますよね。 特に初心者のうちは痛くなりがちです。 なので対策を考えてみました。 風呂上がりに弾くのは避ける お風呂上がりは指がふやけて柔らかくなっています。 この時にベースを弾く […] 続きを読む