ギターのセブンスコードの使い方

日本は本音をなかなか言えない人が多いですね。

また、明るい気分と暗い気分が同居したりします。

複雑な内面世界を持った人が多い気がします。

それは日本人のよい面でもあると思います。

感受性が豊かなんですね。

日本人が好きなセブンスコード

そんな日本人が好きなコードのひとつにセブンスコードがあります。

このコードはメジャーコードとマイナーコードが混ざったコードです。

その明るさと暗さの混ざった感じが日本人の心に響くようです。

セブンスコードは、明るい気分と暗い気分が混ざっているのです。

そのどっち付かずの雰囲気が日本人の心に沁みるようです。

その証拠に松任谷由実さんや、数々のヒットメーカーがこのコードを使っています。

セブンスコードとは?

例えばCセブンスコードを見て見ましょう。

ドミソの音階に7番目のシの音がプラスされてCセブンスコードになります。

7番目というのは、ドレミファソラシドのドを1番目とすると、シは7番目だということです。

なのでCセブンスとは、ドミソシ、の音になります。

メジャーコードとマイナーコードが混ざっているセブンスコード

C セブンスはメジャーとマイナーが混ざったコード、と言いました。

ドミソはCメジャーコードです。

また、ミソシはEマイナーコードです。

つまり2つのコードを1つにしているのです。

セブンスコードの作り方

セブンスコードの作り方は簡単です。

前述しましたが、ドミソ、の音にシの音を足せばいいだけです。

この考え方を覚えておくとコードを覚えやすくなります。

たくさんあるコードの押さえ方をすべて覚えたら大変です。

この7番目の音を足す、と覚えておくとメジャーコードにバリエーションをつけられます。

セブンスコードの使い方

セブンスコードの使い方は以外と簡単です。

メジャーコードをに7番目の音を入れてセブンス化します。

しっくりきたらそのまま採用する、

しっくりこなかったら不採用、という単純なものです。

このコードを使うと一気に大人っぽい雰囲気になります。

ぜひバンドサウンドにセブンスコードを導入しましょう。