ギタースクールに行かなくていい!上手くなるギター練習のまとめ【PR】

こんにちは!ピンバタ・オリ( @pinbutter )です。

ギターをやっているとつまずいたりして途中で音楽スクールに通おうかな?

そんなふうに思う事ありませんか?

また趣味でやっていても早く上達したい、ということはありますよね。

今日はギターが上手くなるコツなどをまとめてみました。

そもそもギターが上手いとは

ギターが上手いというのはどういうことでしょうか

  1. リズム感がいい
  2. 音がきっちり出る
  3. アドリブができる
  4. コードをたくさん知っている
  5. 指が速く動く
  6. ミュートができる

とこのように色々な要素がありますよね。

一つ一つを分解して攻略していく、

というのがこの記事の趣旨です。

早速それぞれ見ていきましょう!

スケールを覚える

スケールというのがあります。

日本語ですと音階、というのに近いですね。

その音の組み合わせを覚えるだけである程度音楽になって聞こえます。

例えばチューリップの歌を思い出してください。

「咲いた咲いたチューリップの花が」

あの音って順番を入れ替えてもそれなりの音楽に聞こえるんですよね。

あのように音楽には音階スケールというものがあります。

これを覚えれば誰でもアドリブ的なことができるのですね。

なのでスケールを覚えることは上達に繋がります。

ギタリストのCharさんは「(スケールを覚えたら)一気に上手くなった」と語っています。

なのでスケールを覚えましょう。

リズムのトレーニング

ギターのコツのもうひとつの大きな柱はリズム感が良いということです。

リズム感がいいとギターは上手く聞こえます。

リズムのトレーニングは必須です。

私がお勧めしているのはメトロノームに合わせてカッティングをするというものです。

これ地味に見えて嫌だなという感じがしますよね。

でも大丈夫。やっていると脳内麻薬が出てだんだん気持ちよくなってきます。

なので試してみてくださいね!

コードを4つだけ覚える

また上手い人はコードを色々知っているというイメージです。

でも実はコードってそんなにたくさん覚えなくてもいいのです。

メジャーコード、マイナーコードで2種類づつ覚えればとりあえずオッケーです。

セーハしたパターンをメジャーで二つ、マイナーで二つ覚えればいいのです。

後はその手の形をずらしていけば色々なことができます。

指を速く動かす

上手い人は指が早く動く、という印象があります。

これにはトリルという練習がおすすめです。

人差し指をひとつのフレットに固定して中指でハンマリング・プリングをひたすら繰り返します。

これを他の指でも毎日少しずつでも続けていると指が速くく動くようになります。

毎日コツコツ続けることです。是非試してみてくださいね!

ミュートができる

うまい人はミュートをきっちりやっています。

ここが初心者とうまい人の境目のひとつです。

ミュートに関してはとにかく意識するということをやってみてください。

常にノイズが出ていないかと気を配りながら意識して練習しましょう。

ノイズが出るようでしたら空いている指で余ってる弦に触れてミュートしたり、

右手の手刀でミュートするなど行ってみてくださいね。

個人練習でも上達するのは十分に可能です。

速く上達したいならスクールもあり

でも、速く上達したいなら、スクールもおすすめです。

なぜなら

背中を押してくれるからです。

ギターを毎日コツコツ続けると上手くなりますよね。これはわかります。

でもそれを続けるのは結構大変です。

こんな時に背中を押してくれるのがスクールなのです。

わからないことをすぐに解決してくれる

そうなのです。スクールは、わからないことをすぐに解決してくれるのです。

なので「タイパ」が非常にいいです。

練習だけなら家でもできます。

でもその練習がもし無駄な練習だったらどうしますか?

あるいはもっと効率的な練習があるかもしれませんよね。

というわけで、早く効率的に上手くなりたい、時間が無い、という人はスクールも検討してみましょう。

スクールのQ&A

それではスクールの疑問点についてみていきましょう。

Q:スクールは高い?

スクールはある月5千円から1万5千円ほどかかります。

高いといえば高いですね。

なのでずっと続けるというよりは半年や1年、というふうに期間を区切って通ってみるといいですよ。

その間に質問をいっぱいして、コツを吸収しましょう。

うまい講師、上手な講師かどうか不安

スクールでやっぱり講師の質というのは大事ですよね。

個人レッスン中のところですと、講師にばらつきがあります。

でも大手ならその点は安心です。きちんと教育されていますので無理なく続けられます。

自分の近くの街にない

自分の近くの街にないという場合もありますね。

でも意外と探してみると近くにもあります。

最近ではオンライン授業もありますので活用してみてくださいね!

無料体験もありますし、短期間だけ通うのも検討してみましょう。

PR