
音作りで、悩んでいます。
ベースが聴こえつつ、他のパートの音もよく聴こえるって、難しいですね。
以前一つの答えが出たと思っていたのに、まただめです。
他の楽器の音が変わると、すぐに対応機種出来ないです。
スタジオの練習アンプのせいかもしれません。
自分のアンプを買って、そのアンプを知り尽くせばいいのかもしれません。
自分好みのアンプを探したいと思います。
いろんな楽器屋さんを巡って、自分で音を確認して見つける。根気のいる作業かもしれません。
そもそも私の好みの音は?
そもそもどんな音が好みかというと、
- 若干歪んでいる
- 芯がある
- 温かみがある
こんな音なんですよね。
どんなアンプがいいのかなあ。
今年はアンプを探してみたいと思っています。