
カラ・ピッキングっていいですね。
リズム感が出てきますね。
ベースもギターもカラピッキングをした方がいいと思います。
やる方もリズム感が良くなるし。
コツは普段からきちっとミュートしながら弾いていること。
普段からノイズばかり出ていると、カラピッキングしたときのメリハリが出づらくなります。
それじゃあ意味がない。
やはりきちっとしたミュートの技術があってのカラピッキングです。
ゴーストノート、ともいわれる、音楽の隠し味です。
ミュートした状態でピッキングして、ギターならチャキ!という音、ベースならブズ!という音が出ます。(擬音の表現は僕の感覚です。)
久しぶりにベースのカッコいいカラピッキングが聴けたので、リンク貼っておきます。