こんにちは!
先日Twitterを見ていたら、ツーフィンガー奏法で人差し指からひきはじめるか、中指か?という話がありました。 実際どちらが良いのでしょうか。
ツーフィンガーは両指から始められると良い
まず結論をいうと、両方から始められた方が良い、ということですね。
複数の弦を往復するピッキングでは、しょっちゅう指の順番が入れ替わります。
人差し指から、中指から、と考えていると、混乱して弾けません。
なので、両方対応出来るといいですね。
弦に当たった指で弾く、という感覚を身につけるといいです。
中指から弾くデメリット
実は私も昔は中指から弾き始めていました。
指の動きって、小指→薬指→中指→人差し指と動かすのがやりやすくないですか?個人差があるのかな?
私は中指→人差し指の順番の方が動かしやすいんですよね。
でもそれだと、先程の色々なフレーズに対応しづらいんです。
それと中指はついつい力が入り過ぎてしまうのですね。 力を入れて中指でピッキングすると第2関節が伸びて弾けなくなってしまうことがあるんです。
まあこれは私の問題かもしれませんね。
このように昔は中指始動でしたが、友達が人差し指始動だったので、やってみたらうまくいきました。それで人差し指始動にしたんです。
人差し指で始めるメリット
今はどちらからでも弾き始めます。どちらかと言うと人差し指から弾くことが多いです。
人差し指と中指を比べた場合、人差し指の方が器用なんですよね。
それと人差し指から始めると力まない、というのがあります。
また、簡単なフレーズは、人差し指一本で弾いたりします。それで弾けなくなったら中指を足す、というやり方です。
結論 両方出来たほうがいい
冒頭にも述べましたが結局どっちから始めても弾けるようにしておく、というのが最強なんですね。
私も昔は中指始動で、人差し指始動を練習したので、今はどちらもいけます。というかどちらもいけるように練習しています。
メタル系などで刻むときはどちらかから始まるようにしておくと頭が混乱しないで済みます。まあ、それすらも、どちらから始まってもいいように練習しましょう。
結局、音と指の感覚を頼りにビートを鳴らすことが大事です。
そういう指の動きを身につけましょう。
というわけで 参考にしてみてくださいね!