ギターでコード進行をつかむ、耳コピするコツ

こんにちは!ピンバタ・オリ( @pinbutter )です。
好きな曲のコードを弾き語りしてみたい、と思うことありますよね。でもコードをつかむののはなかなか難しいです。

そこで今日はコード進行をつかむ、耳コピするコツを考えてみたいと思います。

コード進行を掴むコツ・まずはルート音を確認

まずはルート音(根音・こんおん)を確認しましょう。

ルートというのはその曲のベースの音ですね。

どんなコードもルート音を基準に作られています。

なのでまずルートの音を確認しましょう。

ルート音をどうやって聞き分けるか

それではルート音はどうやって見つければ良いでしょうか?

これはそのコードに一番しっくりくる低い音を自分の楽器を弾きながら探していきます。

音源と同時に低音を弾いてみて、一番しっくりくる音ですね。

それとそのコードの一番最初のベースの音を探します。

ベースはコードの頭の音は大抵ルートから弾きはじめます。

なのでベースの音を何とかして聞き分けてみてくださいね。

マイナーなのかメジャーなのかをつかむ

ルート音をつかんだらそのコードがマイナーなのかメジャーなのかを聴き分けます。

マイナーかメジャーかの見分け方は3度 の音が何かを聴き分けることです。

3度の音というのはドレミファソラシドの、ミの音のことです。

※ドレミファソラシドには、メジャーの音階とマイナーの音階があります。

ルートから4フレット(2音分)高い音がしっくりくればそのコードはメジャーです。

また、ルートから3フレット(1音半)高い音がしっくりくれば、そのコードはマイナーです。

どうやってマイナーの音、メジャーの音を聴き分けるか

それではどうやってマイナーとメジャーの音を聴き分けるのでしょうか。

これも実際に楽器で音を出してみてしっくりくるかどうか?ということです。

ルートと同時に鳴らして和音で確認してもいいです。

また、単音でルートと3度の音を交互に弾きながら、そのコードにマイナーとメジャーどちらがしっくりくるか?というのを聴き分けてみましょう。

コードが単純なマイナーコードかメジャーコードであればコード探しはこれで終わりです。

セブンス音、シックス音が入るか聞き分ける

マイナーコードやメジャーコードに彩りを加えるものとしてセブンスやシックススがあります。

特にセブンスコードはよく使われる音です。

これは先ほどのマイナーコード、メジャーコード2に7番目の音を入れることで、メジャーなのに憂いのある音、又はマイナーコードなのにどこか希望のあるような音にするコードです。

具体的にはドレミファソラシドの7番目の音、シが入るとセブンス、ラが入るとシックススとなります。

これもメジャーコードマイナーコードでどうもしっくりこないなと思ったらこの音を足してしっくりくるかどうか探ってみましょう。

コード進行をつかむ耳コピのコツまとめ

ということでコード進行を探るコツ、耳コピのコツなど見てきました。

まとめると

  1. まず一番しっくりくる音ルート音を探す
  2. 次にマイナーメジャーかマイナーかを探す
  3. それでも物足りなければセブンスかどうかを探る

ということでした。

コードには他にもいろいろあります。

ですが大体上記のコードを押さえておけば網羅できると思います。

今ならスマホで「曲名 コード進行」を検索すればコードは出てきます。

また、アプリでコード進行を生成してくれるものもありますね。

コード生成アプリコードai

聴いてる曲のコード進行が知りたいだけなら、こういうものを利用すると良いと思います。

自分の耳を鍛える、というのが目的なら 上記の要領で、一生懸命音源を聞いて頑張ってみてくださいね!

あなたにおすすめの記事

ギタースクールに行かなくていい!上手くなるギター練習のまとめ【PR】